Profile・Works

1987年生まれ、岐阜県出身。俳優・ライター・アクティビストでフェミニスト。2005年に芸能界入り。

2017年末に芸能界で経験した性暴力を#MeTooし話題に。それ以降ジェンダー平等を目指し活動。2019年、職場で女性のみにヒールやパンプスを義務付けることは性差別であるとし、「#KuToo」運動を展開。厚生労働省へ署名を提出。世界中のニュースで取り上げられる。

2019年10月、英BBCが選ぶ世界の人々に影響を与えた「100 Women」に選出。2019年11月に初の著書『#KuTooーー靴から考える本気のフェミニズム』(現代書館)を出版。「2019年新語・流行語大賞トップ10」に#KuTooが選定。

 

受賞歴


・2019.11 英BBCの選ぶ「100人の女性」選出

・2019.12 「#KuToo」が「ユーキャン新語・流行語大賞」トップ10に選定

・2019.12    「#KuToo」がChange.orgスタッフが選定する「Change.org Award(チェンジ・ドット・オーグ アワード)」を受賞

Book

2019.11 「#KuToo–靴から考える本気のフェミニズム」現代書館

 

2019.11 「シモーヌ(Les Simones) Vol.1 」現代書館
(巻頭グラビア・エッセイ寄稿)

 

2019.11 「エトセトラ VOL.2 We♡田嶋陽子」エトセトラブックス
(インタビュー掲載)

エトセトラ VOL.2(FALL/WINT /エトセトラブックス/山内マリコposted with カエレバ楽天市場Amazon

TV

・2019.11.27 BSスカパー「水曜日のロバートソン」ゲスト出演

・2019.12.27 NHK総合 「不可避研究中」ジェンダー偏差値ゼロからの質問状

・2020.1.15 東海テレビ「ニュースOne」密着取材・スタジオ出演

トークイベント・講演会

・2018.12.8 すぎなみレッドリボンプロジェクト エイズデーイベント「これからの性について話そう」ゲスト出演  坐・高円寺

・2019.2.16 「AV問題を考える会」ゲスト出演

・2019.3.9 からだのシューレVol.15「だって私、かわいくないから。の呪い」ゲスト出演

・2019.3.13 映画「歯まん」アフタートークゲスト

・2019.5.25 Change.org 「スニーカー就活はアリ?ナシ? 足元から考える働きやすさの今」ゲスト出演

・2019.6.11 KuTooキャンペーン主催の「 #KuToo パンプス押し付けにさよなら!緊急院内集会」ゲスト出演

・2019.7.7 #WeTooJAPAN 「何かしたい」から一歩前へ踏み出すために ゲスト出演

・2019.8.22 Change.org社内研修 ゲスト講師

・2019.9.3 Google社内講演会 ゲスト講師

・2019.11.7 「#KuToo–靴から考える本気のフェミニズム」出版トークイベント 東京堂書店

・2019.11.10 朝日新聞社「女子組」主催
伊藤詩織×石川優実トークイベント

・2019.12.5 Bloomberg社 「The Year Ahead」ゲスト出演

・2020.1.17 現代を聞く会 テーマ「靴から考える本気のフェミニズム~ #KuToo と労働法をめぐって」ゲスト講師

・2020.1.26 社民党 大阪府連合2020新春のつどい 『日本社会はなぜモノ言う女を叩くのか?〜 #KuTooから見えてきたもの〜』大椿ゆうこさんとクロストーク

・2020.1.30 BusinessInsiderJapan ビジネスカンファレンス「ビヨンドミレニアルズ2020」ゲスト出演

・2020.2.15 第9回死刑映画週間 『金子文子と朴烈』(監督:イ・ジュンイク/2017年)アフタートーク出演

・2020.2.16 立憲フェス2020 ジェンダーブースにて西村智奈美さん、大河原雅子さんとトーク

・2020.2.22 映画「シスターフッド」アフタートークにて西原孝至監督とトーク

Radio

・2019.6.3 TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』電話出演

・2019.12.3 TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』電話出演

・2019.12.21 TOKYO FM 「茂木健一郎Dream HEART」 vol.351 ゲスト出演

・2019.12.28 TOKYO FM 「茂木健一郎Dream HEART」 vol.352 ゲスト出演

・2020.2.13 TBSラジオACTION」パーソナリティにフォーリンラブ バービー ゲスト出演

Written

・「Wezzy」(不定期連載)

女性の主体的な性行動を描くフェミニズム映画を撮りたい/石川優実☓吉田浩太監督インタビュー - wezzy|ウェジー
ウェジー

・「NOISIE」(不定期連載)

石川優実 | NOISIE(ノイジー)
1987年生まれ、愛知県出身。グラビア女優・ライター・フェミニスト。2005年に芸能界入り。 2017年末に芸能界で経験した性暴力を#MeTooし、話題に。それ以降ジェンダー平等を目指し活動。2019年、職場で女性のみにヒールやパンプスを義務付けることは性差別であるとし、「#KuToo」運動を展開。厚生労働省へ署名を提...

・2020.2.18 「COSMOPOLITAN
「#KuToo」の石川優実がセレクト!おすすめのフェミニズム入門書3

・2020.1.3 「文春オンライン
体力のピークまで競技を続けられない……#KuTooを始めた私が、女子相撲の世界に覚えた共感

・2019.8.6「ハフポスト」
好きになった人に愛されたのは、30年間の人生で一人かもしれない。ずっと一人の私は惨めだ

Interview

・2019.2.28 毎日新聞 広がる「#KuToo」パンプス強制反対署名、1万人超える

・2019.7.12 WWD 「#KuToo」の署名活動を行う石川優実が語る “ファッションからの提案も必要”

・2019.7.13 telling #KuTooへのバッシング、石川優実さん「怒らず冷静に」ではダメな理由【怒り08】

・2019.12.19 好書好日 石川優実さんが振り返る「#KuToo」運動1年 “クソリプ”への対応から学んだ問題の本質

・2020.3.8 ハフポスト「#KuToo」の石川優実さんに聞く、社会を変えるために『怒り』が必要な理由

・2020.3.8 朝日新聞GLOBE+ 始まりは素朴な疑問 世界に伝わった「#KuToo」石川優実の問いかけ

 

・2020.3.9 東京新聞 #KuToo 石川優実さん「自分の感情を大事に」 行動すれば何かが変わる <空気は、読まない。>2

 

タイトルとURLをコピーしました